
どうも真壁です。
昨日、実家の家族と一緒に出掛けてきました。
その際、現在大学生の弟もいて
久々に近況を色々聞いたのですが
授業よりも、より社会で役立つ経験を重ねている
そう感じさせられるような興味深い話を聞きました。
なんでも、日本では馴染みの薄い
ある海外の行事を浸透させようと
イベントの開催をしているプロジェクトに
参加しているとの話でした。
企業やショッピングモールを見ていると分かりますが
「クリスマス」「ハロウィン」など
季節行事ひとつあるだけで、そこから生まれる
経済効果は凄まじいものでしょうからね・・・。
簡単にはいかないでしょうか
これは大変有意義なことだと思います!
常日頃、弟の姿勢には学ばされるところが多々あります。
昔から、忘れ物が多く、信じられないことも
色々やらかす奴・・・ではありますが
いざやると決めたら、必ずやり通す根性と
どこに出ても物怖じしない胆力。
そして、新しいことに積極的に飛び込む行動力。
見習わなければなりませんね。
ネットでビジネスをバリバリこなす中高生も次々と
頭角を現してきています。
年齢と経験年数だけであぐらをかく大人がいれば
いずれは淘汰されていくでしょう。
生き残りたいのであれば
日々のアップデート、怠ってはいけません!
真壁でした。