
どうも、真壁です。
私は物事を要領よく人に伝えるのが苦手です。
ド下手です。
「何言ってるか分かんない」ってよく言われます。
そんなこともあって、発信(単にSNSやブログ)を続ければ
多少は改善されるかなぁ、とか思ってはじめた感じの
この毎日のブログ更新ですが、いやはや・・・。
今んとこ、全然効果無ェな!!
まぁ、まだ精々二ヶ月なんで、まだまだこれからかな。
頑張りますよ、テキトーに。(←そういうとこだぞ!)
そんな感じに苦手の克服とまではいかずとも
苦手な技能の底上げを図ってはいるわけです。
しかし・・・人が本当に伸ばすべきは「得意なこと」です。
メンタル面でも効率面でも絶対イイ!!
そんなワケで、本日は
「じゃあ、私の武器ってなんぞや。」と考えてみました。
- 群れからはみ出すことを恐れない。
- 思いつきで行動するフットワークの軽さ。
- 喋りは下手だが、感じはよい。
- 動きがダイナミック。大振り。
- 人に頼るより、自力で粘る。粘り続ける。
- 自分の夢に対しては諦めが悪い。
- 滅多なことでは他人を嫌わず、愚痴を言わない。
- 嘘をつけない。素直。
- 対人面ではやたら謙虚。
- テキトーにやろうとしても、結局真面目。
こんなもんか!
・・・なんか、ひたすら自分を褒めちぎっているようで
なんだか恥ずかしくなってきたぞ!
しかし、自分の良いところや他人の良いところを探すのって
とても大事なことだと思います。
これは数年前に通った、就業支援の研修の中で学んだことです。
そこから、自身の新たな活路が見つかるかもしれませんよ?
騙されたと思ってやってみてください。
自分に良いところなんて無い、と思ってる人も
よーく考えてみてください。
誰しも良いところ、沢山あると思いますよ。
真壁でした。
(あ、謙虚とかなんとかいってる私ですが、知らん他人とかにはイライラしがちです。通路塞いでうだうだしてる奴とか、駅できちんと列作れない奴とか・・・w)