
どうも、真壁です。
今日は実家に行って、久しぶりにスーパーファミコンを起動してみました。
そもそものきっかけとしては
昨日、Pythonで何かゲーム作ってみたいと思ったとき
候補として浮かんだモノの一つが『テトリス』。
そして私の中で代表的なテトリスといえば・・・
『テトリス武闘外伝』という、スーファミのソフトなんです!
普通のテトリスと違い、格ゲーみたいにプレイキャラクターが複数いて
スキル(?)を繰り出して、時に相手を攻撃したりする
対戦要素のより強化されたテトリスでございます!
ちょこっとプレイしてみると、久々でありながらも
昔散々遊んだせいか、妙に手に馴染む操作感www
・・・折角だから、プレイ動画でも録ろうとしたんですが
キャプチャしたときの音声設定がうまくいかずに断念。
今度、再トライしてみたいと思います。
ともあれ、Pythonのプログラミング勉強も進めなければ。
幸い、サンプルコードは検索する沢山出てきます。
そこから・・・少しずつ理解できるようにしてゆきたい。
焦らずマイペース!
真壁でした。