
どうも、真壁です。
本当の「正義」って何でしょう。
私は、「個々人の主観の中で信じるもの」だと考えます。
ゆえに、不確かで、時として間違っているもの。
世間の倫理や、法に照らせば、「悪」であることもある。
巷で問題視されている、自粛警察とかもそうですよね。
気に食わない人物や、不適切発言をした有名人に対し
批判コメントを繰り返す行為とかもそうかもしれません。
・・・勿論、こういうのは私も大っ嫌いなんですが
やってる側は、自分が間違っているとは夢にも思ってないでしょう。
事件や裁判にまで発展した場合に
初めて過ちと気付く人もいるでしょうが
大半は、気付かないまま
同じようなことを繰り返し続けるんじゃないかな。
そんな風に思います。
現代社会、法によって統治されてはいますが
「正義」ってのはあまりに不確かなものだと思いませんか。
だからこそ、せめて自分自身は
少しでも他者を傷付けないような生き方を。
正しい「正義」を養い続けたいと思います。
あー・・・言葉って難しい。
真壁でした。