
私のデスクトップPCが最近めっちゃ不調で
まともに起動すらしなくなっておりました。
ので、テキトーな電源装置をAmazonで購入。
早速交換してみました。
PCの中身弄るのはそんなに慣れてませんが
何種類かあるコードをネットで調べつつ
交換前と同じように繋ぎ直したら
難なく起動することができました!
交換前のやつは、軽く十数年使っていたので
寿命も来て当然だったわけですが
そもそも、以前マザボやらグラボを変えたり
HDDも追加したりしていたにも拘らず
購入時のままの電源装置を使い続けてました。
そりゃあ・・・電力不足気味で
しまいにゃまともに起動しなくなるよね
っていう・・・。
騙し騙し使ってるこのPC
あと何年持つことでしょう・・・。