
どうも。
タイトルで言いたいことを全て伝え切った!
私、暑い時期以外の通勤時はほぼずっと
当たり前にマスクしてた人間です。
ただし、真夏はさすがに暑くてダメです。
人一倍暑がりなので、汗が止まんなくなります。
それが今年の夏は、どうしたことか。
したくもないのに、マスクせざるを得ない雰囲気。
店に行けば「マスクの着用をお願いします」。
仕事の現場もマスクの着用がルール化。
たまに、息苦しくて調子が悪くなりそうです!
ある程度、感染防止の努力が必要なのは分かるよ?
調子悪くなりそうなら外した方がよいってのも
よくメディアでも言ってるからみんな分かってるね?
しかぁーし!
世間の目ってやつは、そんな個々人の事情なんぞ
知ったこっちゃないのです!
ただひたすらに冷ややかなものです!
ゆえに・・・マスクをし続けるしかないのですよ。
悲しきかな。
なんのために・・・?
そんなん、コロナに精神が侵された人間ばかりの
このクソみてーな同調圧力社会に屈してるから!
それ以外に理由なんぞありゃしません!!
真面目な話、コロナよりも
夏の暑さの方がよっぽど危険だと思うの。
うん。