どうも、真壁です。 近頃、毎日ブログ書くのもすっかり習慣化されてきました。 記事はほぼその日思ったことの雑記ばかりだし 文章自体もロクに推敲できてないものではありますが・・・。 そうやって、ルーチン化してきて気付・・・
「2020年2月」の記事一覧
ときには謙遜せずに胸を張れ。
どうも、真壁です。 日本人には何かに付けて謙遜する人が結構います。 かくいう私もそういうタチです。 しかし、やはり謙遜ばかりしているのも良くはなく ときに卑屈に見えてしまったり そのままコミュニケーションの妨げに・・・
「面接のこと」を定期的に思い出そう。
どうも、真壁です。 皆さんは、「面接」ってどうお考えですか。 色んな意見があるとは思いますが、苦手という人も多いと思います。 私は間違いなく苦手な部類です・・・。 たまに話に聞く圧迫面接みたいなハードなものでなく・・・
絶望から這い上がった後に見える景色。
どうも、真壁です。 会見では、随所にユーモアも含ませつつ、器の大きさを感じずにはいられえない言葉の数々。 流石です、中居氏! 中居正広会見2/「後悔すると分かっていても飛び込むときが人生にはある」「いつも1%と99%・・・
トラブルは常に起こるモノと考えて行動しろ。
どうも、真壁です。 期日に間に合うように計画的に作業を行っているつもりでも 何かと想定外のトラブルというものは付き物であって 常に何らかのイレギュラーが発生するという前提の意識を持って 余裕を持ったスケジュールで行動・・・
プログラミング学習に大事だと思っていること。
どうも、真壁です。 畑違いの業種からITの世界に転職し、ぼちぼち二年の私。 まだまだひよっこではありますが、最近は技術面ではあまり心配はありません。 (顧客の要望やら、要件やらについてはいまだ毎度理解が遅いですが!コ・・・
比較的リスキーな通勤。
どうも、真壁です。 腰が痛いです・・・。 どうやら、ギックリ腰のようです。 昨日の仕事帰りのこと。 乗り換え駅で電車から降りようとしたとき 扉付近に人が多いため、避けようと身体を少し捻りました。 『グキッ・・・・・